5/22 に予定しておりました苫小牧中央LC創立50周年記念式典は新型コロナウィルスによる緊急事態宣言の発令により中止となってしまいましたが創立50周年記念アクティビィティは予定通り行いました。
①苫小牧緑ヶ丘サッカー競技場に放送設備一式2セット 1,032,000円
②苫小牧市立病院に酸素ボンベ搭載型車椅子6台、コールマット4台 499,900円
③学校適応指導教室「あおば学級」へ教材用タブレット3台、充電型保管庫 299,860円
12月16日(水)第二例会中に歳末たすけあい募金をあつめました。
14,963円あつまりました!!
10月21日(水)第二例会内で赤い羽根共同募金の寄付を募りました。
10,600円あつまりました。
9/30 苫小牧市役所にて献血呼掛けアクティビティを行いました。
新型コロナウィルス対策として呼びかけボードを手に持ち啓蒙しました。
7/11,12.18 一般社団法人苫小牧青年会議所杯争奪少年野球大会の共催
コロナ禍で野球大会が軒並み中止になっている少年達へ野球大会の場を提供する大会を共催しました。 天気にも恵まれ無事に大会を終了しました。
金額 140,000円
時間 6h
8/22.23 令和2年度東胆振中学校夏季サッカー競技代替大会後援しました。
金額 32,000円
時間 2L×3時間=6時間
8/22 苫小牧中央ライオンズクラブサッカー中学生大会の中止に伴い、 卒業する中学三年生へサッカーのシューズケースをプレゼント
1L×2h=2時間
金額 141900円
緊急災害支援用タオル収集アクティビティ
集めたタオルを備蓄用のタオルとして
黒松内へ送付しました。
8/27 タオルボランティアアクティビティ
200枚×150円=30,000円
200枚×5分=17時間
送付料金 2,010円
合計金額 32,010円
合計時間 17時間