[2007年度 ] [2008年度 ] [2009年度 ]
[2010年度 ] [2011年度 ] [2012年度 ]
[2013年度 ] [2014年度 ] [2015年度 ]
[2016年度 ] [2017年度 ] [2018年度 ]
[2019年度 ] [2020年度 ] [2021年度 ] 

[2011年度 ]


第33回苫小牧中央ライオンズ
サッカー中学生大会

2011.7.16〜17

7月16〜17日 苫小牧市緑ケ丘公園サッカー場にて開幕。
あいにくの天候でしたが、11チームが出場、熱戦の末
 苫小牧東中学校が2年連続優勝、優勝旗・メダル等を贈った。



苫小牧民報記事(PDFで表示

苫小牧市特別支援学級 8小学校 合同見学会

 苫小牧市特別支援学級8校

(沼ノ端・ウトナイ・拓勇・勇払・明野・美園・緑・清水 小学校)合同見学会実施 
アクティビティの柱といえる本事業も今年で23回目となりました。

今年は、市内東部地域の小学校8校を対象に、児童、保護者、校長先生、指導者の方々そしてLCメンバー総勢200名で、6台のバスにて長沼町のハイジ牧場へ行きました。
 当地で子供たちは乗馬、子ヤギの哺乳等普段体験できない事を、大いに楽しみました。
また、LCメンバーは一日お父さんを体験させてもらいました。
台風接近を危惧していたなか、幸いコースがそれて無事終了しました。

2008.09

苫小牧民報記事(PDFで表示

 

献血呼び掛けアクティビティ

献血呼び掛けアクティビティ

  9月22日 献血呼び掛けアクティビティを苫小牧市役所前にて実施。
 参加したメンバーも献血に協力、また多くの市民の皆様からもご協力をいただきました。
    採血者88名・採血量 200ml×15名、400ml×73名 
              合計32,200ml(新規採血者10名含)


歳末助け合い募金

12月21日 第2例会席上、歳末助け合い募金に協力

  クラブメンバー全員が気持ちよく協力

献血呼び掛けアクティビティ

第2回献血呼掛けアクティビティ実施

 2月2日(木)コープさっぽろスティにて買い物客に献血呼掛け行った。
今年度2回目となり献血呼び掛けの後、クラブメンバーも献血に協力しました。
 
 献血実施は、採血者73名(内新規3名)
 採血量 200ml×15名、400ml×58名 計262,00ml

苫小牧中央ライオンズクラブ賞

苫小牧中央ライオンズクラブ賞 表彰

 2月15日(水)2月第二例会にて
 NPO法人 YAGENフットボールクラブ 会長石塚東洋雄様を表彰。(ライオニズム大賞推薦)
 キッズからシニアまで、サッカーを通して地域の皆さんと共に子育ての手助けや子供達の社会育成と明るく健康で、しかも社会性豊かな人づくり、街づくりに寄与すべく平成16年にNPO法人を設立し、活動拠点となるサッカー場を私財を投じて建設、幅広い活動に表彰致しました。

厚真LC・苫小牧4LC合同植樹を実施

5月15日 厚真LC・苫小牧4LC合同植樹を実施

 当日は雨の中、厚真町の山奥へ植樹に行き大変な一日でしたが、カラマツ1162本、ミズナラ50本を植樹しました。帰りはジンギスカンをみんなで食べて懇親を深めました。
 厚真LCには、お世話になり、ありがとうございました。